Home > Tags > 全日本
全日本
【SAN-EI『apparel collection 2019 SPRING』カタログをホームページにアップしました】
- 2019-02-26 (火)
- 三英
身に着けるだけでバランス感覚の向上などが期待される話題の商品「AXF(アクセフ)カラーバンド」を始め、ゲームシャツをラインアップしました。三英新商品をご覧ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)をサポートします。
- 2017-01-17 (火)
- スポーツ事業部
三英では昭和49年より、今大会で43年間連続のサポートとなり、
卓球台、フェンス、フロアマット、カウントダウンタイマー、その他をサポートしております。
大会使用モデル「infinity」ほか、レジュブルー仕様の卓球台にて大会を彩ります。
会場ではおしゃれなグッズが好評な「PPH」アイテムを扱うSAN-EIブースも開設。
大会で使用されている「infinity」の展示、ハローキティー、ぐでたまコラボアイテムなどの
販売もおこなっております。
(準備数が終了次第、販売を終了させて頂く場合がございます。)
会場にお越しの際は会場西側2Fにある弊社ブースにも是非お立ち寄りください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
<NHKテレビ放映(予定)>
1月21日(土)
●BS1 14:00~ 男女ダブルス準決勝、決勝
1月22日(日)
●BS1 10:00~14:50 男女シングルス準決勝
●Eテレ 15:00~17:00 男女シングルス決勝
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)をサポートします。
- 2016-01-12 (火)
- スポーツ事業部
三英では昭和49年より、今大会で42年間連続のサポートとなり、卓球台、フェンス、フロアマット、カウントダウンタイマー、その他をサポートしております。
リオオリンピックで使用される「レジュ・ブルー・カラー」の新しい色の卓球台が会場に並べられ、華やかな雰囲気とともにオリンピックに向けての臨場感が伝わってきます。
会場ではおしゃれなグッズが好評な「Wapper」アイテムを扱うSAN-EIブースも開設。
最近何かと話題のオリンピックセンターコートのペーパークラフトの展示・販売や、ペーパークラフトを使った「※チャレンジプロモーション」や大会で使用されているレジュブルーをまとった実物の卓球台の展示、ハローキティー、ぐでたまコラボアイテムなどの販売もおこなっております。(準備数が終了次第、販売を終了させて頂く場合がございます。)
是非お立ち寄りください。
※ペーパークラフトをご購入・組み立てして頂き、専用アドレスに写真を送って頂くと抽選で豪華賞品をプレゼント!。
詳しくは売店、今後の弊社ホームページにてお知らせ致します。
<NHKテレビ放映(予定)>
1月16日(土)
●BS1 14:00~ 男女ダブルス決勝ほか
1月17日(日)
●BS1 12:00~ 男女シングルス準決勝ほか
●Eテレ 15:00~17:00 男女シングルス決勝
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」内にてレジュブルーが紹介されます
- 2016-01-10 (日)
- スポーツ事業部
TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」内にて、レジュブルーが紹介されます。
スタジオに、四元奈生美さん、「卓球王国」今野編集長が生出演し今回の全日本卓球の見所や、リオ五輪に向けてがんばっている若手選手、最近の卓球用具事情の紹介。
■放送日時
2016年1月10日(日)14時台
■放送エリア
関東圏内ほか、福島・新潟・長野・石川・静岡・岡山・福岡・長崎・佐賀のネット局
■番組情報
TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」内、【サンデーマナブくん】というコーナーにて、卓球の最前線についての特集。
上記の放送内(14時~14時45分の間)での紹介。
http://www.tbsradio.jp/nichiyou/
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成26年度 天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)が終了
1月12日より開催されていた同大会が、昨日無事終了いたしました。
女子では石川佳純選手が女子シングルス2連覇、3回目の優勝。
また、女子ダブルス、混合ダブルス、女子シングルスの三冠となり、全日本選手権では昭和35年、山泉(伊藤)和子さん以来となる女子での三冠王に輝きました。
また男子では、水谷選手が2年連続7回目の優勝を果たし7日間にわたり繰り広げられてきた熱戦に幕が下ろされました。
決勝戦の会場では、センターコートがライトアップされ、大きな盛り上がりを見せる大会でした。
これまでも、これからも。
三英は選手が十分に力を発揮できる卓球台を提供してまいります。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成26年度 天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)をサポートします
今年の栄冠はどの選手に!
平成26年度 天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)をサポートします。
(平成27年1月12日(月)~18日(日))
昨日より、東京・東京体育館において同大会が開幕いたしました。三英では昭和49年より、今大会で41年間連続のサポートとなり、卓球台、フロアマット、カウントダウンタイマーなどをサポートしております。
また会場ではおしゃれなグッズが好評な「Wapper」アイテムを扱う、三英特設ブースも開設しています。
商品をお買い上げ頂いたお客様に、今期より弊社グッヅアドバイザーとしてご一緒させていただく「四元奈生美」さんのサインプレゼントも予定しております。
時間によっては四元さんに逢えるかも!
是非お立ち寄りください。
【サインプレゼント プロモーション予定】
17日(土)14~15時(男子ダブルス準決勝後)
18日(日)14時(男子シングルス準決勝後)
※試合進行状況により変更となる場合がございます。
※会場の状況、都合など、やむを得ない状況により中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
【NHK放映予定】
17日 (土)
【BS1】14:00~ 男女ダブルス決勝 ほか
18日 (日)
【BS1】12:00~ 男女シングルス準決勝 ほか
【Eテレ】15:00~ 男女シングルス決勝
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成25年度天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)(平成26年1月14日(火)~19日(日)をサポートします。
本年4月に、東京で開催される世界選手権を控え注目が高まる中、同選手権でも第2会場として予定されている東京体育館にて開催されています。
三英では昭和49年より、今大会で40年間連続のサポートとなり、卓球台、フロアマット、カウントダウンタイマーなどをサポートしております。
今年の栄冠はどの選手に!
NHKでは試合の模様を以下の日程で放映予定です。
18日 (土)
【BS1】
午後0:00~午後2:50
女子シングルス・準決勝、男子ダブルス・決勝 ほか
【Eテレ】
午後3:00~午後4:00(60分)
女子シングルス・決勝
1月19日 (日)
【BS1】
午後0:00~午後2:50
男子シングルス・準決勝、女子ダブルス・決勝ほか
【Eテレ】
午後3:00~午後4:00
男子シングルス・決勝
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成25年度天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)(平成26年1月14日(火)~19日(日)をサポートします。
三英は、東京体育館で行われる平成25年度天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)(平成26年1月14日(火)~19日(日)を40年連続でサポートします。
男子シングルスでは、丹羽孝希選手の連覇、女子シングルスでは、福原愛選手の3連覇が注目される大会です。又、男子シングルスには、小学校6年生の宇田幸矢選手が参加します。
三英では、センターコートを含めた卓球台24台を含め、コートマットその他の備品を提供致します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成24年度天皇杯・皇后杯全日本選手権(一般・ジュニアの部)(平成25年1月15日(火)~20日(日)をサポートしました。
- 2013-01-28 (月)
- スポーツ事業部
本大会は、2014年4月28日~5月5日に開催が予定されている【2014世界卓球選手権・東京大会】の会場と同じ国立代々木競技場で開催され、第一体育館・第二体育館あわせ50台の卓球台が配置され熱戦が繰り広げられました。
男子シングルスでは、高校生の丹羽孝希選手が水谷隼選手を破り、又女子シングルスでは、ロンドンオリンピックメダリスト同士の戦いとなり、福原愛選手が石川佳純選手を破り、全日本2連覇を達成するなど、見応えのある大会となりました。
三英ではセンターコートを含めた卓球台50台を含め、コートマットその他の備品を提供し、最終日まで熱戦を支えました。
また、本大会では第一体育館(試合場)の28コートすべてに「カウントダウンタイマー」が配置されました。今までは、審判の方がストップウォッチを用いて時間を測り、終了と同時に選手に時間終了を伝える事が主流でしたが「カウントダウンタイマー」を用いることにより選手・観客・審判すべてに時間が判るようになり、試合進行に大きく貢献いたしました。
三英ではカウントダウンタイマーの販売・レンタルもおこなっておりますので、ご興味ある方は是非お問い合わせください。
もうひとつ脚光を浴びたのが「PING PONG HEAVEN」ブランドのブースでした。カラフルなラケットケース・シューズ・バッグに「かわいい」「きれい」などのお声を頂きました。
今後「PING PONG HEAVEN」はさらに商品展開をしていきますので、どうぞご期待下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成23年度 全日本卓球選手権大会をサポートしました
- 2012-02-21 (火)
- スポーツ事業部
平成24年1月17日(火)~22日(日)で行われた「平成23年度 全日本卓球選手権大会」をサポートしました。
男子シングルは高校生の吉村真晴選手が優勝し、女子シングルは福原愛選手が優勝するなど、とても見応えのある大会となりました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 全日本
- Search
- Feeds
- Meta