景観事業部 Archive
【NAGAREYAMAおおたかの森S・Cに三英施工の遊具 8/1オープン】
NAGAREYAMAおおたかの森S・C 本館3階オープンテラスに三英デザイン・製造・施工の遊具広場が完成し、
いよいよ8月1日(木)にオープンします!
1-3歳の乳幼児のお子さんにも遊んでいただける機関車型遊具や
3-6歳対象のツリーハウス遊具など可愛く・楽しさいっぱいの遊具が完成しました
ご家族でNAGAREYAMAおおたかの森S・Cで ショッピングに お食事に 遊具で遊びに 是非ご来店ください。
三英は卓球台のほか、公園遊具や公園施設の設計・製造・施工・点検・メンテナンスも行っています
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【遊具の点検・修繕は私たち三英グループにお任せください】
- 2018-02-02 (金)
- 景観事業部
2018年4月1日より、年一回の遊具の点検が義務化されます。
三英グループは、遊具点検有資格者の専門技術者によって、過去30年にわたり公園施設の保守点検を行っているプロ集団です。
遊具の点検・修繕についてのお問い合わせお見積りなど、どうぞお気軽にご連絡ください。
三英グループリンク
株式会社三英
日本体育産業株式会社
東京体器株式会社
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
グランドスクリューRを「第8回 太陽光発電システム施工展」に出展しました。
- 2017-03-20 (月)
- 景観事業部
グランドスクリューRを「第8回 太陽光発電システム施工展」に出展しました。
多数のご来場を賜り誠にありがとうございました。
東京ビッグサイトにおいて2017年3月1日から3日まで行われた「第8回太陽光発電システム施工展」に出展致しました。
お陰様で多くのお客様にご来場頂き、大盛況となった事をスタッフ一同心より感謝申し上げます。
今後もお客様に十分満足してもらえるようなご提案を展開していく所存ですので、今回の展示会をご縁に今後も密なお付き合いをしていただければ幸いに存じます。
尚、今回出展しました商品についてご質問等あればご遠慮なくお問い合わせください。
<お問い合わせ>
株式会社 三英
住所 : 〒270-0114 千葉県流山市東初石六丁目182番地の1(新C69街区7)
電話 : 04-7153-3141
メール: お問い合わせフォーム
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
第8回 太陽光発電システム施工展 ~PV システム EXPO 2017~ に出展します
- 2017-02-13 (月)
- 景観事業部
第8回 太陽光発電システム施工展 ~PV システム EXPO 2017~
出展日時 | 平成29年3月1日(水) ~ 3日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00終了) |
会場 | 東京ビックサイト |
展示会情報 |
ドイツDIN規格で管理された高品質のスクリューや正確かつ迅速に施工が可能なグランドスクリューR専用機械の展示を行います。 世界50ヶ国で採用され、7,000MW以上の実績を誇るKRINNER社ならではの経験と技術力でお客様に安心とスピードを提供致します。混雑の中でもお客様に落ち着いた環境で商談が出来ますよう、商談コーナーも設けております。 ご来場を希望される方は招待状をご用意いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。 皆様のご来場お待ちしております。 |
<2017 東京ビックサイトPV-EXPO 太陽光システム施工展の出展場所のご案内>
今回出店場所 E21-34 となります。詳細は、PDFファイルをご用意しましたのでご覧下さい。
<お問い合わせ>
株式会社 三英 景観事業部 GS販売課
住所 : 〒270-0114 千葉県流山市東初石六丁目182番地の1(新C69街区7)
電話 : 04-7153-3141
メール: お問い合わせフォーム
<関連リンク>
弊社 グランドスクリューR 紹介サイト
展示会の三英ブースの紹介ページはこちらから
展示会の詳細はこちらからご確認下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
パキスタン CDA(首都圏開発局)より楯を頂きました
- 2016-03-11 (金)
- 景観事業部
パキスタン CDA(首都圏開発局)より感謝の意を込めて
三英スタッフ 5名に楯を授与して頂きました。
「Japanese Park」が開園にこぎつけたのもパキスタンのスタッフをはじめ、
JICS様 日世貿易様 丸紅様等のご協力あっての賜物だと感じております。
本当にありがとうございました。
<関連リンク>
JICS 一般財団法人 日本国際協力システム
パキスタンのSarfraz Gil 大臣のFacebook アルバムへのリンク
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
JICS(日本国際協力システム)のホームページに「ジャパニーズ・パーク」の記事が掲載されました
- 2016-02-23 (火)
- 景観事業部
パキスタン首都イスラマバードにある公園「ジャパニーズ・パーク」に、ODAにて三英の遊具を設置させていただきました。
その模様が、JICS(日本国際協力システム)のホームページに掲載されましたのでご紹介いたします。
パキスタン 中小企業製品を活用した無償資金協力で、イスラマバードのJapanese Park (日本公園)に新しい遊具が設置されました。
<関連リンク>
JICS 一般財団法人 日本国際協力システム
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
第7回 太陽光発電システム施工展 ~PV システム EXPO 2016~ に出展します
- 2016-02-09 (火)
- 景観事業部
第7回 太陽光発電システム施工展 ~PV システム EXPO 2016~
出展日時 | 平成28年3月2日(水) ~ 4日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00終了) |
会場 | 東京ビックサイト |
展示会情報 |
KRINNER社の杭基礎「グランドスクリュー®」及び、ドイツ製架台システム「FLEX SYSTEM」を中心に展示致します。 国内でも太陽光事業が多角化してきておりますが、弊社は原点に立ち戻り、何よりも重要視しなければならない品質と施工精度にこだわった展示を行います。 世界50ヶ国で採用され、7,000MW以上の実績を誇るKRINNER社ならではの経験と技術力でお客様に安心とスピードを提供致します。混雑の中でもお客様に落ち着いた環境で商談が出来ますよう、商談コーナーも設けております。 ご来場を希望される方は招待状をご用意いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。 皆様のご来場お待ちしております。 |
<2016 東京ビックサイトPV-EXPO 太陽光システム施工展の出展場所のご案内>
今回出店場所 E53-38 となります。詳細は、PDFファイルをご用意しましたのでご覧下さい。
<お問い合わせ>
株式会社 三英 景観事業部 GS販売課
住所 : 〒270-0114 千葉県流山市東初石六丁目182番地の1(新C69街区7)
電話 : 04-7153-3141
メール: お問い合わせフォーム
<関連リンク>
弊社 グランドスクリューR 紹介ページ
展示会の三英ブースの紹介ページはこちらから
展示会の詳細はこちらからご確認下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
パキスタンの公園「ジャパニーズ・パーク」に三英の遊具を設置しました
- 2016-01-06 (水)
- 景観事業部
パキスタン首都イスラマバードにある公園「ジャパニーズ・パーク」に「弊社初の政府開発援助 ODA(Official Development Assistance)」にて三英の遊具を設置しました。
ニュースではテロ等の危険な情報しか日本には入ってきませんが、人々は人懐っこくとてもフレンドリーでした。
しかしながら、日本とは勝手が違い約束通り事が運んだことはなく、なんとか艱難辛苦を乗り越えて完了にこぎつけることが出来ました。
これも全て神のおぼしめしでしょう。(insha’aliah)
<概要>
政府開発援助(Official Development Assistance「ODA」)
「中小企業 ノン・プロジェクト無償資金協力」で行いました。
件名:JAPAN’S NON-PROJECT GRANT AID FOR PROVISION OF JAPANESE SME’S PRODUCTS
場所:Japanese Park Islamabad PAKISTAN
複合遊具 アスレチック併せて30基 現場作業30日間、足かけ3年目に完工できました。
<関連リンク>
産経フォト 日本の公園遊具を楽しんで パキスタンで引き渡し式
パキスタンのSarfraz Gil 大臣のFacebook アルバムへのリンク
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
埼玉県「みさと公園」に、三英の木製遊具を納入させていただきました。
- 2016-01-06 (水)
- 景観事業部
埼玉県「みさと公園」に、三英の木製遊具を納入させていただきました。
子どもたちが何度遊んでも楽しめるよう、クライミングや滑台などさまざまな遊びの要素を備え、木製遊具特有のぬくもりや子どもたちの冒険心をくすぐる、全11基の大型木製遊具となっております。
木製遊具としては大規模な工事となり、また、基礎にはグランドスクリューをご採用いただきました。
お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
<関連リンク>
リニューアルした木製遊具が、全11基紹介されています。
埼玉県と周辺の公園ガイド-公園へ行こう!
グランドスクリュー・フレックスシステム紹介ページ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
グランドスクリュー®を「第6回 太陽光発電システム施工展」に出展しました
- 2015-03-11 (水)
- 景観事業部
東京ビックサイトにおいて2015年2月25日から27日まで行われた「スマートエネルギーWeek2015~第6回太陽光発電システム施工展~」にロングスクリューと架台を一体化させた画期的なFLEXシステム、並びにこれまで多くの方々にご利用いただいているグランドスクリューを出展いたしました。
東京での展示会は4度目の参加となりますが、前回以上に弊社ブースにも多くのお客様にご来場いただき、大盛況となったことをスタッフ一同心より感謝申し上げます。
また来春開催の東京ビックサイト、PVEXPO2016にも出展する予定です。
今後もお客様に十分満足してもらえるようなご提案を展開していく所存ですので、今回の展示会をご縁に今後も密なお付き合いをしていただければ幸いに存じます
尚、今回出展しました商品についてご質問等あればご遠慮なくお問い合わせください。
<お問い合わせ>
株式会社 三英 景観事業部 GS販売課
住所 : 〒270-0114 千葉県流山市東初石六丁目182番地の1(新C69街区7)
電話 : 04-7153-3141
メール: お問い合わせフォーム
グランドスクリュー® 紹介ページ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 景観事業部 Archive
- Search
- Feeds
- Meta