- 2019-12-20 (金) 8:59
- 三英
2018年7月、日本国政府が推進するスポーツを通じた国際貢献事業「SPORT FOR TOMORROW」に賛同した活動として、ケニアに卓球台50台を寄贈してから1年以上が経過し、現在の活動状況が届きました。
この事業は、ケニアのスポーツ教育団体MYSAと筑波大学のつくば国際スポーツアカデミー(TIAS)により、スラムに居住する少女を対象にした卓球の教育プログラム「Let’s the Girl Shine(LGS)」として活動を開始しています。
現在女性コーチを中心に本格的なトレーニングが開始され、60人以上の参加者の中にスムーズなラリーを続けることができるにまで技術を向上させた選手もいます。
国際大会に出場する選手がここから出るのも夢ではありません。
キラキラ輝く笑顔が印象的で、今後の活動が楽しみです。
バックナンバー
2018/7/17SAN-EI What’s new【SPORT FOR TOMORROW活動 ケニアで卓球台の寄贈式が行われました】
スポーツフォートゥモロー ケニア卓球台寄贈 紹介
- Newer: 【天皇杯・皇后杯2020年全日本卓球選手権大会 1.13 開催】
- Older: 【平塚市湘南桜ケ丘幼稚園様の複合遊具が完成しました】